新宿

【新宿店】写真付きお魚紹介です♪(前編)

こんにちは、生体担当齊藤です。

先日入荷したお魚の写真が撮れたのでご紹介したいと思います。

それではスタート!

 

レインボークリスタルテトラ 実長2cmimg_5679ペルー原産の小型カラシン。透明感のある独特なひし形のフォルムに頭頂部~背ビレに掛けてが黄色く染まり、
尾ビレ上の先端だけに入る赤い斑がチャームポイント。体側の青味とオレンジの短線はこの魚の最大の魅力です。
同種間で多少の小競り合いはあるものの基本的に温和。環境が古くなると体が白く濁る病(抗酸菌症)に掛かりやすく、
長期飼育が難しいお魚ですが、初期不良の個体を入手しないこととメンテナンス時にゴミ(オリ)が舞うようなことをしないこと、
あとは沸かしたてのブラインを主体に人工飼料も併用し与えすぎないよう気をつけることで大分変わります。

 

グリーンダーターテトラ ペルー産 実長3.5cmimg_5725 img_5723 img_5720透明感のあるボディに薄っすら緑味がかるダーターテトラの仲間。
ダーターの中では比較的と前に出てきてくれる可愛いやつで、温厚な性格なため中層・上層を泳ぐ大人しい魚との相性も良いです。
エサは口のサイズが合えば大体食べますが、アカムシは消化・吸収する際、体に負担がかかるため、与えすぎると悪い病気になりやすいです。img_5584こちらはプラチナグリーンダーダーテトラ 実長3.5cm 売り切れ
稀少なプラチナ!1点ものだったため即売してしまいましたが、見たい方のために写真だけ残しておきました!

 

レッドライントーピードバルブ ワイルド 実長7cmimg_5789鼻先から体側中央まで伸びる赤いラインが特徴の中型バルブ。
速い流れに対応したシャープなボディと筋肉に加えシザーステールと呼ばれる(シグナルカラー)の尾びれを持つことで、
肉食魚からの攻撃をやり過ごします。
一見、我々の目から見るとこの縞模様はかえって目立つ気もしますが、この縞模様で水の中を俊敏に動かれると一つの個体として捉えることが難しく、
目が撹乱されカムフラージュとして役立っていることがわかります。

 

ダルメシアンモーリー 実長4.5cmimg_5964ごま塩模様が人気のモーリー。ブラックモーリー同様、油膜や藍藻を食べるため発生を予防する効果が期待できます。
白と黒の割合が重要で、白黒が半々で尚且つダマになっていないようなものが美しい個体選びのポイントです。

 

コリドラス・メラノタエニア ゴールドグリーン 実長4cmimg_5872自発色の黄色い発色が美しいコリドラス。
ゴールドグリーンの『グリーン』は若い個体だと黒っぽく見える部分が光の加減で緑にキラキラ輝くところから付けられたもの。
丈夫で飼い易く、同じショートノーズ系のコリドラスとなら一緒に飼えます。

 

ホワイトエッジブッシープレコ 実長5cmimg_5890ブラジルネグロ河原産のブッシープレコの仲間。
真っ黒の体色に映える真っ白なエッジの背びれと尾びれが特徴的で、入荷量も少ない種です。
ヒゲがモジャモジャ生えているオスが人気ですが、そこ以外でも選ぶポイントがあり、全身に入るパールスポットが
胸びれや腹びれにまで及んでいる個体はより綺麗です。
ちなみによく間違われるミニブッシープレコは『パールスポットブッシー』の幼魚です。

 

オレンジルリーシュリンプ 実長2cmimg_5605 img_5609この発色と柄は滅多に入荷することが無い極上ロッドです。
写真のような個体でほぼ揃っています!

 

以上、写真付きお魚紹介でした!

Return Top