新宿

【新宿店】写真付きお魚紹介♪(後編+スリナム編)

こんにちは、生体担当の齊藤です。

スリナムのコリドラスはその珍しさゆえ撮影チャンスが少ないと思い気合を入れて撮りました!

お魚紹介後編とあわせてご覧頂きたいと思います。

それではスタート~。

 

 

ボララス・マキュラータ 実長1.5cm 価格380 真っ赤な体色と濃紺のスポットが特徴的で、成長しても2cm程度にしかならない小型のコイの仲間。口が小さいのでエサはブラインシュリンプが用意できなければ、少量の人工飼料を指で細かくすり潰して与えると良いです。ある程度群れで生活するスタイルなので、20~30匹くらいの群泳飼育がオススメです。

 

 

 

バンブルビーゴビー 実長2.5cm 価格380 黄色と黒の虎柄ならぬハチ柄が特徴の小さな水棲ハゼの仲間。汽水域に生息しますが、ゆっくり慣らせば淡水でも問題なく飼育することが出来ます。混泳は他のハゼ同様注意が必要です。エサはアカムシや人工餌など口に入るものなら好んで食べます。

 

 

 

ピグミーサンフィッシュ 実長2cm 価格2200 学名:Elassoma evergladei(エラッソマ・エヴァーグラデイ)。発情したオスはマダラ調だった柄が消えるくらい真っ黒な体色へと変化し、青ラメが際立ち美しい北米産の小型美魚。北米というと低水温のイメージがありますが、養殖される過程である程度の水温に幅が効くようになり、丈夫で飼いやすくなっています。大きなくくりで言うとブラックバスなどスズキの仲間ですが、魚食性はなく大人しい魚です。雌雄の判別法はメスのボディにはラメが見られず、腹部がややふっくらとしオレンジ色っぽく、尾ビレに格子柄が入ります。こちらがメス個体です。隣りあわせで見比べると分かりやすいですね。ブラインや赤味の強いエサを与えた後だと、腹部での判別は難しくなります。

 

 

 

コリドラス・プンクタータス スリナム 実長5cm 価格1匹12800学名:Corydoras punctatus
いわゆるスリナム産のジュリー。
丸っこい体型に背ビレのブラックチップは他の産地とほぼ変わりなく、頭部のスポットとやや低めの体型も、ベレン産ジュリーに似ています。しかしその他の点は大きく異なり、体色は灰色から環境によっては黄味を帯び、肩口から尾ビレにかけて入るスポットは砕けたように細かいパウダー状に、そして側線に掛かるラインはほぼ消失しわずかに痕跡を残すほどしかなく、中にはその痕跡すら見られない個体もいたりします。
あまり採集されてないせいか比較的大きめサイズで入荷することが多いです。こちらは以前撮影したベレン産ジュリーです。

 

 

 

コリドラス・コペナメンシス 実長4cm 価格1匹21600 学名:Corydoras coppenamensis
名前の由来はコペナメ川水系で採れたことによるもので、同じ地域で採れるボンディーとよく似たコリドラス。
体型はボンディーより頭頂が丸みを帯びており、個体によって体に入るスポット模様が大粒で、体側に入るラインが太いなどの違いがあります。スリナム系のコリドラスは体表がキラキラと青光りするものが多いですが、今回入荷した中では本種が一番青ラメが強いです。同じ水域ではメラニスティウス系のコリドラスもよく採れ、比較的丈夫で飼いやすい種類と言えます。
スリナムのコリドラスも他と同様、幾つかの河川にわたり同じような品種が存在しますが、狭い範囲でもかなりの個体差があるように感じます。

 

 

 

コリドラス・フィラメントーサス ルシーリバー 実長4.5cm 価格1匹59800学名:Corydoras filamentosus
長い間幻とされていたコリドラス。
フィラメントーサスの名が示す通り成長すると背ビレや胸ビレが伸長し激流の中では邪魔になるのでは?と思うほど長いフィラメントが特徴的で格好いいコリドラス。ついついヒレの長さにばかり目が行きがちですが、本種の美しさはそれだけではなく、流れの速い生息地に適応したシャープな体型とフェイスから側線にかけて金色の輝きを放つという点にあります。この河川では先ほどのシパリウィニィの他、ボエセマニーやビコロールなども採れることが知られており珍コリの宝庫とも呼べる場所です。
輸出規制や身の危険の問題、南米でも降水量が多い地域という事で、漁が思い通りにいかないこともあり、スリナムのお魚は稀少価値が高いです。

 

 

 

コリドラス・シパリウィニィ ルシーリバー 実長4.5cm 価格1ペア39800 学名:Corydoras sipaliwini
本家シパリウィニィタイプよりも人気のルシータイプ。
体型やカラーパターンに変わりはないですが、本種の方がジャンクションに掛かるラインが太く、フェイスや肩口に入るスポットが大柄でハッキリしています。また本家と比べサイズが一回り大きく、成長すると背ビレや胸ビレの伸長具合にも差が出てきます。
生息地は岩や倒木などが多い激流域で、水草も生い茂る場所ということで、パワーボートでは船底を擦ってしまったり、水草がモーターに絡まるためポイントまでの道は手漕ぎの小さな船で行くしかなく、採集する方の苦労を感じさせられます。
※こちらはペア販売になりますこちらがメス個体です。

 

 

 

コリドラス・ゲオフロイ マーシャルリバー 実長8.5cm 価格1ペア105800 学名:Corydoras geoffroyi
ペルー原産のセミアクィルスに近いメラニンパターンをもつコリドラスで、本種最大の特徴は何といっても外敵から身を守るために付けたのかイガイガをまとった長い胸ビレにあります。
その形状はスクレロミスタックス属に見られるデビルウィングとは少し異なり、先端へ行くほど太くなるという類を見ない形をしており先端付近はDQに出てくる人気モンスター『ギガ○テス』が握っているこん棒の様になっていて面白いです。(メスはオスほど長くはないです)非常に臆病な性格でいつも物陰にジっとしていますが、エサが入るとゴソゴソ出てきて満足するか人が来るとササッと『はぐれメ○ル』のように素早く去っていきます。
ロングノーズ系のコリドラスはしっかりしたペアが揃って入れば繁殖が可能な種類も多く、こんな高価なコリドラスが増やせるかもというだけで浪漫がありますね。
※こちらは1ペアのみの入荷でペアでの販売になります。 下の2枚がメス個体です。

 

 

以上、写真付きお魚紹介でした!

ご来店お待ちしております。

Return Top