新宿

【新宿店】オープンテラリウムの制作と可能性を感じる小型フィルター(ポンプ)のご紹介!

今日は「畳の日」。

ごす。ほのぼのブログのいしいです。

前回ブログでご紹介したレグラスネイチャーテラリウムは想像以上に反響を頂いており、前回作ったレイアウトは早々とお客さまの元へと旅立って行きました♪

前回のブログを見ていない方はコチラをcheck!

 

 

そんな訳で売り場の展示が無くなってしまったのでもう一個作ります。今回は工程ごとに簡単な解説を交えていきますね!

今回の得物もコチラのレグラスネイチャー♪結構気に入ってますwちっちゃいのがエライ!

使う底材は「プラチナソイルスーパーパウダー小分け400g」

後ろ側を割としっかり盛ったので気づくと1.7袋ほど使っていました。ほぼ2つですね。
アクアリウム用のソイルが余っていればもちろんそれでも良いのですが、今回の様なミニ水槽の場合はスーパーパウダーの粒感の方がベタ―です。アマゾニアならパウダーですね。

そして今回も無双してくれた「土入れスコップ」

今回のメイン素材はコチラの「処理済み流木」にしました。

水を入れる訳ではないのでアク抜き、沈下処理してある必要はないのですが小さくて表情あって、色々選べるのって意外に無くて、、、やっぱりこの流木楽しいですw

そうして出来上がった今回の構図がコチラ!毎度のお約束ですがカッコイイのを作るには素材を多めに用意するのが肝要です!上の写真は「よっしゃでけた!」と思って撮った写真のハズなのですが、最終的に見直してみるとあれから結構色々動かしたんだな、、と振り返るいしい。無意識に修正したりしてるみたいです。

植栽前に霧吹きをします。ここもアクアと一緒ですね♪

その後は、、、

アスパラガスフィカスを植えて、ウォーターマッシュルームの水上葉を植えて、
アルテルナンテラ・レインキーの水上葉を植えて、
グロッソスティグマの水上葉を植えて、
ホソバオキナゴケ!
スナゴケ!
スギゴケ!を配置して、、、ジャジャン♪ ね!カンタンですよね!

ここまで大体40分くらいできました。40分といってもお客さま対応をしながらの作業だったので実質20分くらいだったと思います。

 

そうそう、今回のレグラスネイチャーシリーズの発売に伴い新宿店でも取り扱いを始めたのが、、、本体が凄くコンパクトで水深が4㎝あれば使えるスグレモノ!そしてなんといってもチューブの繋がるシャワーパイプが同梱されているのがエラすぎます!これですね♪10分岐仕様です。本体がコンパクトなのでハイパワーという訳ではありませんがハイグロロンなんかを使えば十分に水を行き渡らせることが出来ると思います。チューブから流れ出る水を吸って「面」で保水できるので便利ですよ♪レイアウトの幅が広がりますね!ハイグロロンの記事コチラ!(イベントや価格、在庫状況は掲載当時のものです。)
今回はアクアテラ用のポンプとして運用しますが、ろ過機として使う方用に交換用カートリッジも用意いたしました!

 

コチラのマイクロフィルターを使ったソラマチの方の記事があったので興味がある方はコチラをcheck!(イベントや価格、在庫状況は掲載当時のものです。)

ぜひチャレンジしてみてください♪

 

本日は「いつもより余計に伸びています!」でお別れです。みなさまのご来店心よりお待ちいたしております。

Return Top