新宿

【新宿店】紅木化石を使った90㎝水槽

みなさんこんにちは!

メンテナンス担当高萩です。

先日、店内の90cm水槽をリセットしましたので、ご紹介いたします。

今回は店内の展示水槽で唯一使われていない紅木化石を使ってレイアウトしました!!

紅木化石は縦の層が特徴的で、よく縦置きにして使われることが多いですが、今回はあえて石を横置きにして、石の層が放射状になるように組んでレイアウトしてみました。

紅木化石は他の素材(青龍石、龍王石、黄虎石、流木)より人気がありませんが、使い方次第では色々なレイアウトに使えるのでオススメですよ~!!

近年のレイアウトコンテストの上位作品でも紅木化石が使われることが多く、個人的に推しています!

みなさんもぜひ使ってみてくださーーーい♪

 

では早速組んでいきたいと思います。

まず、かさ増しさせるために洗濯ネットに入れた軽石を水槽奥に置いていきます。

次に親石の下で支えになる座りの良い石を配置します。

今回は店内で特大サイズの溶岩石が在庫していたので、溶岩石を親石の支えになるように下にかませました。

完成後、正面から見た時、かませている石が見えなければ、レイアウトのメインで使用している石以外の素材を使ってみても大丈夫ですよ。

※多少見えてしまっても最終的に水草で隠すことも出来ます。

石をかませながら紅木化石を放射状になるように石を組んでいきます。

石を組みながら都度、ソイルで盛り土もしていきます。

ソイルを盛る時、素材の隙間からソイルが漏れないようにキングマット(フィルター用マット)を手でちぎり、丸めて石の隙間に詰めていきます。

こんな感じです。

私はソイル漏れがとても嫌いなので、キングマットを詰めた後、念のために溶岩石を砕いた小石も詰めました!

これでソイル漏れが起こりにくくなりました。

ある程度構図が出来て、石を組み終えたら水草を植栽する位置を決めていきます。

写真を撮り、植栽する部分にざっくり色を塗ります。

実際に水草を植栽する時、購入した水草がイメージと違ったり、植栽スペースがなく上手く使えない、なんてこともあるので、構図を組んだ後、どんな水草を使うかある程度決めておくと良いです。

水草を決めたら植栽していきます。

今回使用する水草は下記になります。

前景、中央部分にはニューラージパールグラス、中景草はストロジン、活着系の水草、後景はグリーンロタラとロタラ sp.Hraにしました。

 

ニューラージパールグラス

前景に植栽していますが、所々、中景や後景の石の間にも植栽しているので、前景は絨毯になり、中景、後景は成長したら石から垂れ下がる予定です。

ストロジン

中景のワンポインで植栽しています。

石組みレイアウトなど硬度が高くなるレイアウトにも使いやすく、背丈も出ないので、中景草にピッタリの水草です。

ハイグロフィラ sp. チャイ

こちらもワンポイントで植栽しています。

チャイは恐らくアラグアイアレッドシャープリーフハイグロの変異種だとは思いますが、レイアウトで使っている情報が少なかったので、今回初めて使用してみました。

這いながら成長し、環境が良いと綺麗なピンク色になります。

成長して株数が増えてきたら水草水槽売り場で販売するかもしれませんので、楽しみにお待ちください♪

ウィーピングモス

ソイル漏れしやすそうな部分にウィーピングモスを巻き付けた小石を挟めています。

グリーンロタラロタラ sp.Hra

後景に植栽しています。

今回後景草で植栽した水草は2種類のみにしてみました。

後景が繁茂すれば綺麗な緑と赤のツートーンカラーになる予定です。

ブセファランドラアヌビアス各種

石と石の隙間が目立つ部分やレイアウトで隠したい部分、中景に配置しています。

今回製作した水槽は店内入ってすぐに展示しておりますので、ご来店された際はぜひご覧ください。

 

アクアフォレスト出張サービス

アクアフォレストではお客様のご希望に合わせ、豊富な経験と知識で様々なご要望にお答えします。
水草レイアウトの制作はもちろん、雑誌撮影や各種イベント用水槽の設置なども承ります。
水草、熱帯魚のことに関してご要望がございましたら、まずは一度ご相談ください。
ご相談、お見積りは無料です。

 

Return Top