新宿

【新宿店】展示水槽のお掃除方法!

【新宿店】展示水槽のお掃除方法!

展示水槽がキレイですねとお褒めのお言葉をいただくことがあり
お掃除を頑張ってよかったなと日々思っております。
そこで今回は展示水槽のお掃除方法をご紹介します。

水槽に合わせて掃除道具などを変えていますが一例をご紹介します。
まずはガラス面のコケ掃除!一番大切なところですね。
お店ではプロレイザーとビックリスポンジを使って苔取りをします。
最後はクリアウォーターで散らばったコケを凝集させて仕上げます。

まずは、プロレイザーミニ
定番のコケとりアイテムですね。
カミソリの刃のような薄いステンレスブレードで
硬いコケもスパッと落とすことができます。

 

プロレイザーと同レベルで使用頻度が高いビックリスポンジ!
ただの大掃除スポンジとは違いますよ!
触ってみると弾力が違います!こすったコケが散らばりにくいのもいいですね。

 

これが仕上げに使うクリアウォーターです。
水中に舞っている細かい粒子を集めてくれるものです。
濁りやコケ擦りしたあとに散ったコケなどをしっかり凝集してくれます。
10Lで1プッシュ(1ml)で効果抜群です!

 

ガラス面のブレードを滑らせるように使います。
水槽に傷がつかないか心配になると思いますが大丈夫です!
※砂が挟まった状態でコケ擦りしないように注意してください。

 

プロレイザーなら、細かいところも掃除できちゃいます。
指が入らないところもOK。

 

プロレイザーのメリットはこの水草が生えているところの隙間も掃除できちゃうところです。
この隙間のコケで困っている方いませんか?
茶色く汚れていたら、プロレイザーできれいにしましょう!

 

ビックリスポンジはコケの散らばりが少ないのがいいですよね。
手を使ってガラス面をこするので、細かい動きができます。
スポンジは上下に動かすと水が溢れやすくなるので、横方向に動かしましょう!

 

あまり汚れていない水槽だったのでわかりにくいですが、スポンジにコケが入り込み散らばりにくくなっていますね。
ガラス面から離すとコケが散らばってしまいますので、ガラス面に押し付けたまま水面から出しましょう。
少しでも水槽内にコケが残らないようにするのが、コケの再付着予防になります。

 

流木や石についたコケがあれば、ブラシでコケを取ります。
コケが硬くこびりつく前にブラッシングするのがコツですね。
お掃除ブラシWは硬い歯ブラシのような毛先で汚れをガンガン落としてくれます!

コケ擦りの後に30%ぐらいの水替えをしています。
汚れた水を排水してコケ予防!
新しい水は水草に刺激を与えて、養分吸収が活発になります!
養分吸収が良くなると、不要な養分が減りコケ防止になります!

 

水足しが終わったら仕上げは、クリアウォーター!
お掃除で濁ってしまった水槽も、すっきり透明になります。
散らばったコケも凝集されて再付着防止になりますよ。
フィルターに吸い込まれたコケは、光不足で枯れてしまうので問題ありません。
クリアウォーターは効果が強いので、入れすぎないように注意してくださいね。

水槽のお掃除をして、キレイな水槽を維持しましょう!
詳しくはご来店時に、お掃除のコツを質問してくださいね。

Return Top