皆さんこんにちわ!!
本日はあいにくの雨、そして寒い
三寒四温の寒の戻りだろうか?
それにしてもやっぱり寒い!!
こんなに寒くて雨が降っている時は、そうです!!
水槽をいじりましょう!
今日は出勤早々水換えです。
この寺子屋水槽ですが立ち上げて、約一週間が経ちました。
休みの日以外は、毎日集中換水を行っていましたが、二日ほどお休みを頂いていたので、今日水槽を見るのに少し恐怖を感じました。
どこからか聞こえてきます・・・あの歌が・・・・
「そ~っと覗いて見てご覧」と!
うぉ~
こいつはひどいぜ!!(泣)
茶コケに石やら水草が覆われてしまっていました。
ここで悲しい一言!
「悲しいけどこれ、茶コケなのよね!」
(機動戦ガンダム第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」より)
と言っている場合ではありません。
早速、換水をします。
この時ホースの排水口付近を軽く折り曲げながら、吸い出せる茶コケは吸い出します。
キューバ・パールグラスもまだまだ根付いていないので、ここは慎重に作業を行います。
自分の家ならばある程度ほっときますが、ここはお店なのでそうも行きません。
ある程度見せられるレベルまでにはしなくては・・・・・・
まあよく見ると茶コケ以外にも、石や流木などにも付く緑コケまで発生していました。
テクニカのインバーターライト20Wツイン×3台が実に良い仕事をしてくれました。(泣)
ソイルもADAアマゾニアを使用していますからね~。
トホホ~です。
まあ、裏を返せばコケがこんなにも短時間で発生するのは、ライトのスペックが高いのと、ソイルの栄養分がとても豊富だからですね。
後々これがプラスになると考えてサッサッと作業を始めて行きます。
とにかくホースで吸い出せるコケは吸い出します。
石にへばり付いたコケは、当店オリジナルのコケNONが効果的なので、水を全抜きします。
一個 980円
これを直接石に塗ります。
刷毛があるととても便利です。
酸性度がとても強いので、ウィロモスなどに付着しないように慎重に塗ります。
塗り終わったらまた水を張ります。
ここで石に付いているコケNONの成分が流れ出て、急激にPHが下がるので、またここで全部水を抜きます。
(魚、エビがいないので出来る荒業で、魚、エビがいる場合は一旦バケツや別水槽に水槽の水ごと移動してあげるのがベストです。)
そしてまた水を張ります。
これで完了です。
↓
一時間後です。
綺麗になったでしょ!!
ある程度見れるレベルまで持ち上げました。
水草がキューバ・パールグラスメインなので、エビ類を入れるのはまだまだ3週間くらい先、ひたすらこの様な作業を繰り返します。
どうなる寺子屋水槽
次回に続く・・・・・・・・・
気合だぁ! 気合だぁ!! 気合だぁ!!! 気合だぁ!!!!
オィッ! オィッ! オィッ! オィッ!ー