こんにちは、生体担当の齊藤です。
お待たせしました本日は写真付きお魚紹介の後編です。
それでは早速参ります!
スーパーロングフィンブラックテトラ 実長4cm 価格580円 古くから知られるブラックテトラがロングフィン化したもの。本種は人為的に改良されたというよりは養殖の過程で血が濃くなったために起きた変化で、伸び方には極端な個体差が見られます。飼育に関してはオリジナル同様丈夫で飼いやすく、性格も見た目に反して温厚なため混泳が可能です。
(A面中段)
チトカラックス・アトポーダス 実長2.5cm 価格980円ペルー原産の3cmにも満たない小型テトラの仲間。光の当たり具合で水色に輝く体表が美しく、尾びれのエッジがホワイトチップする点もチャーミングですが、小さい割にやんちゃな性格なので混泳魚には小型シクリッドやそれに近いサイズ感のものをあわせるようにすると若干大人しくなります。フラッシュたいて撮影したらピッカピカに!
(C面上段)
エンドラーズ・ライブベアラー スリランカ産 実長2.5cm 価格550円現在のグッピーの元になった品種。豊富なカラーバリエーションがある中から体色のコントラストがハッキリしたものと尾ビレのツインバーが綺麗に入った個体を200匹チョイス。オスのみで泳がせると群泳性がでるためレイアウト水槽などにオススメです。
(C面中段)
ディクロッスス・マクラータス タパジョス産 実長4cm 価格ペア7800円 チェッカーボードシクリッドに代表する数少ないディクロッスス属に属するドワーフシクリッド。
チェッカーボードと体表が青味を帯びる点や各ひれがほんのり赤味を帯び先端部に青い装飾が入る点などはよく似ていますが、尾びれの形状がオスメス共にラウンド状をしています。雌雄判別は腹ビレを開いてくれると簡単で、メスは腹ビレがオレンジに染まっています。上がオスで下がメスです。結構待ったんですが開いてくれませんでした・・・。(泣)
(F面中段)
コリドラス・ワイツマニー 野生 実長4.5cm 価格5980円明るめの茶色い体色にアッシャーやレイノルディのように大きな黒斑が2つ入る特徴的なペルー原産のコリドラス。導入直後はデリケートな面を見せますが一度落ち着くと丈夫な種。水槽内で繁殖まで楽しめる魅力もあります。
(C面下段)
イミテーターカイザー 野生 実長9cm 価格7800円 オレンジフィンカイザーなどが代表するバリアンキストゥルス属に属するプレコの仲間。丸みを帯びた頭部と黒地にクリームイエローのスポットが入るのが特徴で、小さいうちは大人しい子が多いです。輸送直後など痩せた個体を入手しなければ比較的容易に育てられ、動物食を好みますが植物質のタブレットにも餌付きます。
(B面上段)
ラビリンスタイガー アレンカー産 実長7cm 価格12800円 昔は年に数回は入荷していましたが、年々その数を減らし今ではレアなプレコ。頭部の細かいネットワーク模様がラビリンス(迷宮)の名前の由来で、個体差や産地によって発色の強さが異なりこのアレンカー産は馴染むとオレンジを越えて赤に見えるほど濃い発色を魅せます。
(B面中段)
チャンナ・プルクラ(バーミーズタイガースネークヘッド) ミャンマー産 実長12cm 価格6980円 青味を帯びた体色とオレンジの縞模様が並ぶミャンマーを代表する美しいスネークヘッド。最大25㎝程度で人に良く慣れエサは比較的何でもよく食べてくれます。(手元まで食べにくるので可愛いです)よく似たオルナティピニスとは背びれに入るスポット数が少ない点やあまり物怖じしない点が挙げられます。本種に限らずスネークヘッドはよく飛ぶのでフタが必須ですが、ガラスブタのような硬い素材では頭に傷を負いそこから細菌感染しやすくなるため、水位を下げて力強く当たらないくらいの高さが保てる水槽を選ぶか、ネット等柔らかい素材を使用するなど工夫ができるとリスクを軽減できます。
(ベタエリアの下)
以上、写真付きお魚紹介後編でした!
ご来店お待ちしております。