こんにちは、今年はスギ花粉が早く飛びそうなので、早々に対策を始めた生体担当の齊藤です。
マスク・睡眠は当たり前ですが、目からも結構入って鼻の方へ流れていくのでゴーグル・・・は大げさなのでクリスタルベールのような塗り薬を塗り、外から帰ったら衣類を玄関お外で叩く、寝室と玄関のどちらかに空気清浄機(花粉量の多い日に換気扇など回すと室内に余計花粉が侵入し逆効果になる場合もあります)、寝起きにブクブクうがい(風邪対策にもなります)、そして王道の抗ヒスタミン剤。よく抗ヒスタミン剤はなってから摂取することが多いですが、飛び始める1ヶ月前から摂取するとより効果的です♪
ヒスタミン剤は人によって相性が違うので色々試してみるのがいいと思います。それと乳酸菌(ビオフェルミン)なども多少効果がありますが、数ヶ月かけて腸の中で育てていないとあまり差を感じられないです。最後に書こうとしたことを書いてるうちに忘れてしまったのでそのうち思い出したら話します(笑)
それでは後編に参ります!
ゴールデンコンゴーテトラ 野生 実長3.5㎝ 価格7500円 学名:Phenacogramus aurantiacus
アフリカ原産のあまり大きくならないコンゴーテトラの仲間。青と黄色のグラデーション調のボディに、宝石のようなターコイズブルーの瞳が特徴。コンゴ川の支流に広く分布していますが、未だ入手が難しくその流通量は少ないです。成熟するとフェイス全体が青味を帯びオスはコンゴー特有の背ビレ、尻ビレの伸長が見られ美しい姿になります。
ファラガテトラ ペルー産 実長4㎝ 価格2500円メタリックブルーボディーと黄味を帯びる尾ビレが特徴で美しいテトラの仲間。輸入直後は白点病に掛かりやすい面がありますが、基本的には丈夫なお魚です。ペルーのカラシンは少々気の強いものが多いので、混泳の際はゆとりを持った環境を用意するか、逆に追い払いきれない数の混泳魚を入れると比較的大人しくなります。
シルバーハチェット コロンビア産 実長4.5㎝ 価格1500円 ふっくらとした体形かと思いきや縦から見ると薄っぺらい独特なフォルムが特徴でその形が手斧のように見える事からハチェットと呼ばれています。この独特なフォルムのおかげで天敵が近づいた際に水上へジャンプして難を逃がれることが出来ます。ガステロペレクス属に属しトラコカラックス属と並ぶ大きめのハチェットグループで、最大8㎝程度まで成長します。
シンプソニクティス・コンスタンシアエ 独便 実長4㎝ 価格ペア4500円 南米原産で年魚とされている卵生メダカの仲間。アフリカの卵目と比べると地味な体色ですが、光の当たり具合で見え隠れする渋い金属光沢が特徴で、発情するとその上が青味がかり美しい種。寿命が短く繁殖も卵に適正な休眠期間などを設ける必要で難しく、興味のある方には見つけたときに買って頂きたいお魚の1つです。
ゴールドヘッドコバルトブルーラミレジィ Lサイズ 実長3.5㎝ 価格3750円バルーンコバルトラミレジィのゴールデンタイプ。オリジナルタイプよりも清涼感のある青味が特徴で、頭頂部に黄色い発色を見せます。体型が丸く動きが鈍いため小型美魚との混泳にも向いており、水槽に2~3匹泳がせるとマスコット的存在になります。
ゼブラオトシン リアルタイプ ペルー産 実長4㎝ 価格3980円ペルー原産の美しい縞模様が特徴的なオトシンクルスの仲間。10数年前に原住民と猟師との間でいざこざがあり、本種が採れていた場所に立ち入りることが禁じられ、数年にわたり入荷が途絶えたことがある種。そのため現在も輸入量は少なく高価なオトシン。
こちらはニューゼブラオトシン ペルー産 実長4㎝ 価格2480円
縞模様の本数が多いのが特徴です。飼育に関してはリアルタイプと同様です。
イエローラビットスネール 野生 実長4.5㎝ 価格980円黄色い具が気持ち悪い貝。苔取り能力はまずまずで砂地は綺麗になりますが、貝殻が重いせいか壁を登るのは苦手のようです。
この手の貝は一度入るとしばらく来ないことが多いです。
以上、写真付きお魚紹介後編でした!
ご来店お待ち致しております。