新宿

【新宿店】45cmレイアウトつくりました(前編)

皆様こんにちは。新宿店のひらいです。
最近急に寒くなりましたね。私は寒がりなのでいつも暖かい服装で家を出るのですが、
お店に着くと暑いので、むしろセーターが邪魔でジレンマです。

今回はCo2添加なし45cmの水草水槽を立ち上げました。
使用したのはコトブキの45センチ水槽で、
正面が曲げガラスになっているので、インテリアとしても最適です(^^)

使用した器材は以下の通りになっています↓
フィルター…TetraのAT-50
ライト…GEXのPower3
ヒーター…EVERESプリセットオートAR100
当店オリジナルのバックスクリーンを貼ります。
明るい雰囲気にしたかったので白のバックスクリーンを使いました。
当店のバックスクリーンは裏が接着面になっているシールタイプなので楽に貼ることが出来ます。
コツとして薄めた洗剤を使うとガラス面が滑って貼った後の微調整ができます!
詳しくは当店オリジナルバックスクリーンに付属している説明書をご覧下さい(^^)

流木と石を組んでいきます。
今回は真ん中に道ができる構図を組みました。
水槽が大きいので沢山素材を入れられて楽しいです(^^)

構図が決まったところで流木を一度取り出し、水草を巻いていきます。

使ったのはトロピカ社のミクロソリウム・トライデントです。
トロピカ社の水草は綺麗なものが多いので、つい沢山使いたくなります(笑)これをポットから出してブラウンタイで巻きます↓2ポットしか使ってませんが思ったよりボリュームが出ました!
巻いたら石と流木を先程と同じように組みます。

最初と同じように組む予定だったはずが、流木が安定せず石から組み直しました…

ビフォー

アフター
こうならない為にも、きちんと写真や印をつけていきたいですね!!
太い流木の後ろにソイルを入れるので、石の間をウールマットで埋めてあります。

ソイルを敷いていきます。
使ったのはJUNの「プラチナソイル」です。
石や砂をたくさん使うと水の硬度が上がってしまい、水草が綺麗に育たない場合があるので、後ろの部分のみソイルを使いました。上から見るとこんな感じです。

綺麗に石の内側に入れるはずだったのですが、
入れる角度が悪かったのか、入れる人が下手だったのか、内側からはみ出してしまいました。
こうなってしまうと粒を取り除くのに苦労しますね…

粒を出すのに疲れてしまったので今回はここまで!
続きは近いうちに書きます!(笑)
読んでいただきありがとうございました。

Return Top