新宿

【新宿店】写真付きお魚紹介♪

こんにちは生体担当齊藤です。

先日入荷したお魚の写真が撮れたのでアップしました!

それではご紹介。

 

インパイクティスケリー スーパーブルー 3cm 価格750img_5321ヨーロッパで品種改良したインパイクティスケリー。深みのある青紫色の体色が美しく光の加減により色合いが変化するところもこの魚の魅力です。発情すると同種間で小競り合いをはじめる為は換水頻度を増やし少し過密ぎみに飼うか、ケリーより大きめで大人しい魚を入れると争いが軽減します。

 

 

ハイフェソブリコン・コペランディ 3.5cm 価格2980img_5093 img_5110以前はマナウスから来るカーディナルテトラ1000匹に対し2~3匹混じってくるような珍カラでしたが、カーディナルテトラの採集地が遠くなり入荷量が減少してからは見かける機会が極端に減ってしまった種。ハイフェソブリコン属としては体高がやや低く著しく伸長する上下のヒレが優雅で美しいです。性格も大人しくヒレをかじらないお魚との混泳に向いています。
ラスボラ・バンカネンシス 2.5cm 価格280img_5180 img_5180%e3%83%ab%e3%83%99%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%b3%e3%82%b9メタリックグリーンに輝く体色と黄色く染まるヒレ、尻ビレに入るスポットが特徴の小型ラスボラ。普段は渋い体色ですが、飼育しているとある一瞬写真のような綺麗な姿を目にすることが出来ます。温和な性格なので派手な小型魚と混泳させると存在感が引き立ちます。価格の割に入荷量の少ないお魚です。

 

 

ラスボラ・ソムフォンギィ 2cm 価格2480img_5059タイ、チャオプラヤ原産の小型ラスボラ。
以前はボララス・ウロフタルモイデスの混じりとして知られ狙っていればとわりと集まるお魚でしたが、採集地が変わり現在ではほとんど見られなくなってしまった種。エスペイやヘテロモルファが属するトリゴノスティグマ属に分類されており、パッと見ヘンゲリーと似ていますが、発情したオスは燃えるように真っ赤な体色に染まり美しいです。

 

 

シルバーブルーレースコブラ 3cm 価格ペア1780img_5240レース特有の細かいコブラ模様と、ブルーグラスとまではいかないものの、淡いブルーの色合いが繊細で美しい品種。
青味の強い個体ほど優秀で流通量は未だに少ないです。
昭和三色ソード 4.5cm 価格ペア1980img_5017昭和三色ソードテールとは錦鯉の昭和三色のように、紅白のボディに墨の色彩が入る品種で、飼育はプラティなどと同様に容易ですが、プラティなどと比べるとやや気が荒い傾向があります。繁殖も他の卵胎生メダカと変わりないですが、綺麗な柄(特に墨)を維持するのは難しいとされています。

 

 

アピストグラマ・アガシジィ ファーヤーレッド 4cm 価格ペア7500img_5347 img_5343アガシジィダブルレッドのゴールデンタイプ。
ゴールデンのためノーマル体色と比べるとメラニン色素が薄いため、赤味も淡くなりますが、明るい体色がそれを感じさせないほど華やかな印象を与えています。尾びれは無地と柄入りの2タイプが存在し、一般的に人気なのは無地タイプですが、今回は柄入りの方でも珍しく綺麗な個体がとれたので持って来ました。

 

 

ブラックデビルスパイクスネール 4.5cm 価格780img_4997別名 デビルスネール 和名:ソデカワニナ
インドネシアに生息するカワニナの仲間。最大10㎝前後と大きく脇役にはなれない貝。
黒光りするドリル状の細長い殻を引きずる姿はとても気持ち悪い・・・ではなくインパクトがあります!河口付近の生息しているため繁殖は塩分が無いと狙えませんが、飼育自体は純淡水で問題ありません。
注意点としてはピストルに込めるものではないというところくらいです。

 

 

以上、写真付きお魚紹介でした!

ご来店お待ちしております。

Return Top